slowcafeタンポポ日記  

過去の話題
お花見に行ってきましたー (0)
服部さん、ありがとう!! (1)
もも太郎杯感謝祭に出店してきましたー!! (8)
卒業おめでとう!! (8)
久しぶりに遊びに来てくれたよしみさんと友達のさやかさんでーす!! (14)
皆さんタンポポに来て下さいね!! (30)
焼きそばランチと和やかなミーティング (9)
きばらしカラオケフェスティバルに参加!! (1)
埼玉のまさはるさんとお友達に (40)
缶を集めてます!!ご協力よろしくお願いします!! (18)
本が大好きなたくやさんが遊びに来てくれました!! (8)
カテゴリ
タンポポ日記
プライベート
イベント情報
臨時営業日情報
過去の記事(182)
2007 年 05 月 (2)
2007 年 04 月 (4)
2007 年 03 月 (5)
2007 年 02 月 (5)
2007 年 01 月 (9)
2006 年 12 月 (12)
2006 年 11 月 (13)
2006 年 10 月 (11)
2006 年 09 月 (9)
2006 年 08 月 (14)
2006 年 07 月 (20)
2006 年 06 月 (31)
2006 年 05 月 (19)
2006 年 04 月 (13)
2006 年 03 月 (15)
過去ログ
リンク
slowcafeタンポポ
東山和洋の部屋
カサブランカの部屋
nobuのざれごと
Ranの雑居部屋
カレンダー

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ログイン
野中猛先生の就労支援リハビリテーションの話しに感銘
今日、岡精社協の総会の後の記念講演に行き、日本福祉大学の野中先生の話を聞いてきました。心に残ったのは、「病気の重さと就労能力は関係ない」という言葉。大事なのは時期と、就労したいという意欲。そのチャンスをつぶしているのは現場のスタッフのことが多い、と言われました。その通りだと思いました。野中先生が、就労のために大事なのは「病気との付き合い方、対処の仕方を勉強すること」「基本的な社会能力・・挨拶・昼休みの雑談・休む時の電話のかけ方、遊びなど」だそうです。自分の病気をきちんと知り、治療も受けることが前提で、本気で「働きたい」と願う人の就労支援を、かかわるスタッフが本気でいろんな機関と連携をとりながらすすめていかなければ、何のために専門家として給料もらっているのか、、、と言われていました。私も同感です。保護的環境から、一般の(共生)社会へ本人を戻してあげる、すきまに橋をかけるのが就労支援だとも言われました。病院のデイケア、福祉施設は保護的環境。そこで働いているスタッフが、どこまで本気で就労援助を考え、行動しているのか、やはり疑問符です。野中先生が言われました。バラの枝にひまわりは咲かない。バラの枝にはバラが咲くように、できないことをできるようにするのではなく、その人ができる仕事を探して、その人の花を咲かせるように支援するのが就労支援だと。就労支援がすべてではないけれど、就労以外の面にも同じことが言えると思います。デイケアにいつまでも所属させたり、持っている資源の中で終結したり、「抱え込み」の時代は終わったと思います。野中先生の言葉に共感し、励まされた思いがしました。当事者の皆さん、統合失調症は68%が治るそうですよ。希望を持ってくださいね。本気で就労したい方、あきらめずに担当ワーカーなどに相談して一緒にハローワークに行ってみて下さいね。今日はタンポポを少し早く閉めさせてもらいましたが、元気のでる話が聞けてとても良かったです。
[150] 安田 (2006/07/14(Fri) 21:02:06)

投稿パス:


名前:  題名:


パスワード:  

Next >> [メールをいただきました。]
Back >> [7月15日(土)臨時休業します。]

Copyright © 2004 slowcafeタンポポ日記. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア ]